9月23日(金)、在豪日本国大使公邸で開催された「Spring Reception」に参加しました。日豪交流に携わる在豪の民間人、政府関係者や教育関係者などが招かれた本レセプションは、春の訪れを祝い互いの親睦を深めることなどを目的とするもので、昨年行われた「Sharing …
9月23日(金)、在豪日本国大使公邸で開催された「Spring Reception」に参加しました。日豪交流に携わる在豪の民間人、政府関係者や教育関係者などが招かれた本レセプションは、春の訪れを祝い互いの親睦を深めることなどを目的とするもので、昨年行われた「Sharing …
8月7日(日)に、第52回ニューサウスウェールズ州日本語スピーチコンテストがオンラインで開催され、クレアシドニー事務所職員が審査員業務に従事しました。
当日は、①High School Senior Division, ②Open Beginner Division, ③Open Div…
ニュージーランドの地方自治体の首長や議員等が一同に会するニュージーランド地方自治体協会(LGNZ)の2022年の年次会合が、7月20日(水)から22日(金)までの日程でパーマストンノース市において開催されました。
会期中は、地方行政に関する様々なテーマについて、専門家の講…
オーストラリアの地方自治体の首長や議員等が一同に会する全豪地方自治体協会(ALGA)の2022年の年次会合が、6月19日(日)から22日(水)までの日程でキャンベラにおいて開催されました。
会期中は、地方行政に関する様々なテーマについて、専門家の講演や地方自治体の首長によ…
5月18日(水)、国際交流基金シドニー日本文化センターにおいて、豪日協会ニューサウスウェールズが主催する日本語学習優秀学生2022年表彰式が開催され、シドニー都市圏の7つの大学で日本語を学ぶ学生のうち、優れた実績を上げた学生に対して、紀谷在シドニー日本国総領事から表彰状…
5月 4 日(水)から 5 日(木)にかけて、クレアシドニー事務所職員はカウラ市で開催された紅葉祭りに参加し、JETプログラムのPRなどを行いました。カウラ紅葉祭りは、日本のみどりの日とこどもの日の両祝日を祝うことなどを目的とするもので、昨年に引き続き今年で2回目の開催となりま…
3月3日(木)、ケアンズ市にて天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、ケアンズ市関係者や、日本の自治体との姉妹都市交流に携わっている方、日本の学校との交流に携わっている方、日本語教育関係者など多くの方々が参加しました。
クレアシドニー事務所はレセプション会場にブースを設け、…
3月2日(水)、在シドニー日本国総領事公邸で天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、ニューサウスウェールズ州政府関係者や、日本関係の政府系機関・企業・団体の代表者などが参加しました。
クレアシドニー事務所はレセプション会場にブースを設け、招待客に対してニューサウスウェールズ…
2月22日(火)、クレアシドニー事務所は、「クレアフォーラム2021/2022」を、シドニー工科大学公共政策研究所兼地方自治体センターと共催しました。新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、今回は初めてオンラインで開催しました。
クレアフォーラムは、日本、オーストラリア、そし…
2月17日(木)、在メルボルン日本国総領事公邸にて天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、ビクトリア州関係者、メルボルン市関係者、日本との交流に携わっている機関の方など約260名の方々が参加しました。
クレアシドニー事務所はレセプション会場にブースを設け、ビクトリア州と姉妹…