2月11日(火)、在シドニー日本国総領事公邸で今上天皇即位後初めて、また令和初となる天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、ニューサウスウェールズ州政府関係者や、日本関係の政府機関・企業・団体の代表者など250名を超える方々が参加しました。
クレアシドニー事務所はレセプショ…
2月11日(火)、在シドニー日本国総領事公邸で今上天皇即位後初めて、また令和初となる天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、ニューサウスウェールズ州政府関係者や、日本関係の政府機関・企業・団体の代表者など250名を超える方々が参加しました。
クレアシドニー事務所はレセプショ…
2月10日(月)、在クライストチャーチ領事事務所主催により、JETプログラム帰国者歓迎レセプションが開催されました。 レセプションは、終始アットホームな雰囲気で行われ、参加した新規帰国者3人のJETプログラム在職中の日本での活躍を称えるとともに、ニュージーランドへの帰国を…
2月9日(日)、毎年数万人の来場者でにぎわうニュージーランドで最大規模の日本祭りであるオークランドジャパンデイ2020が、オークランドのASB Showgroundsで開催されました。
会場では、着物、茶道、書道、空手などの教室が開かれたり、日本酒の試飲が行われたほか、屋内…
2月4日(火)から5日(水)にかけて、佐々木所長補佐が、オーストラリアにおける多文化コミュニティに対する助成金事業の調査のため、メルボルンを訪問しました。
まず、ビクトリア州政府首相・内閣府多文化共生部を訪問し、助成金事業担当のLiz Lim氏より、州政府の州内多文化コミュ…
2月1日(土)及び2日(日)、オーストラリアの旅行会社フライトセンター社が主催する「World Travel Expo 2020」がシドニーオリンピックパークで開催されました。
クレアシドニー事務所は、日本政府観光局(JNTO)の共同出展者として参加した青森県からの活動支援依頼…
1月31日(金)、関西観光本部事務局次長の安東明美氏と同総合企画室の高松利惠氏がクレアシドニー事務所を訪問しました。 関西観光本部では、海外DMO(Destination Management / Marketing Organisation)の役割及び組織運営等先進的な取り組み…
1月29日(水)、ニュージーランドのクライストチャーチ市でニュージーランド姉妹都市協会の地域会議であるカンタベリー地域姉妹都市フォーラムが開催され、地方自治体や各自治体姉妹都市委員会等の関係者ら約40名が参加しました。フォーラムでは、カンタベリー地域の地方自治体関係者や…
1月18日(土)から19日(日)にかけて、ニュージーランドの3つのJETAA支部の代表が一堂に会するニュージーランドサミットが、クライストチャーチで開催されました。
今回が初開催となるニュージーランドサミットでは、各支部から現在の活動に関するプレゼンテーションが行われ、ま…
1月16日(木)、クレアシドニー事務所職員が、西オーストラリア州のサウスパース市のCEOのジェフ・グラスさんのもとを訪問しました。ジェフ・グラスさんは、クレアが2月3日から12日まで東京と宮崎県都城市で主催した海外自治体幹部交流協力セミナーに、オーストラリアとニュージー…
1月18日(土)、鹿児島市の森博幸市長らが、クレアシドニー事務所を訪問しました。
森市長ら訪問団は、クレアシドニー事務所訪問に先立ち、鹿児島市の姉妹都市である西オーストラリア州のパース市を訪れました。両市は姉妹都市盟約45周年を迎え、その記念式典等を1月14日(火)と15…