6月18日(土)、ニュージーランドのウェリントン市で「Japan Festival Wellington」が開催されました。3年ぶりの開催ということもあり、会場は約2万5千人もの来場者で賑わいました。
会場では日本食や工芸品、文化体験のブースが出展され、ステージでは日本の音楽…
6月18日(土)、ニュージーランドのウェリントン市で「Japan Festival Wellington」が開催されました。3年ぶりの開催ということもあり、会場は約2万5千人もの来場者で賑わいました。
会場では日本食や工芸品、文化体験のブースが出展され、ステージでは日本の音楽…
Japan’s Children’s Day Celebration 2022が、タスマニア州の州都ホバート市のロイヤル・タスマニアン・ボタニカルガーデンの日本庭園で開催され、5月7日(土)及び8日(日)にクレアシドニー事務所は参加しました。ホバート市は…
5月1日(日)、コドモノヒ・ジャパン・フェスティバル2022が、南オーストラリア州の州都アデレードの都市圏にあるウエストトレンス市で開催されました。
クレアシドニー事務所は、本イベントに昨年に続き出展し、JETプログラムや日本各地の地方自治体のPR、さらには、2023年に…
12月18日(土)、チャッツウッド日本祭り2021が、ニューサウスウェールズ州の州都シドニー市の都市圏にあるウィロビー市チャッツウッドで開催されました。
クレアシドニー事務所は、本イベントに初めて出展し、JETプログラムのPR、日本各地の地方自治体のPRなどを行いました。…
12月17日(金)、JAPAN EXPOが、シドニー市タウンホールで開催されました。
JAPAN EXPOは、日本の文化・伝統・食・観光などのプロモーションを目的とするイベントで、今回初めて開催されました。会場では、各ブースにて日本食PRや工芸品展示、訪日観光PRなどが行われ…
12月13日(月)、福岡県の観光、食、産業、スポーツなどの幅広い魅力をPRするレセプションが、福岡県主催により、シドニーにて開催されました。
本レセプションは、福岡県が、ニューサウスウェールズ州政府、現地日系政府機関、現地観光事業者及びメディアの方々等を招いて、シドニーに…
5月2日(日)、コドモノヒ・ジャパン・フェスティバル2021が、南オーストラリア州の州都アデレード市に隣接するウエストトレンス市で開催されました。 クレアシドニー事務所は、本イベントに初めて出展し、JETAA(元JET参加者の会)支部の地元メンバーによるブースの隣にブース…
3月7日(土)、パース日本祭り2020が、西オーストラリア州パースのElizabeth Quayで開催されました。
クレアシドニー事務所は、在パース日本国総領事館のブースの一部をお借りし、東京オリンピック・パラリンピック競技大会及びワールドマスターズゲームズ2021関西のP…
2月23日(日)、メルボルン日本夏祭り2020が、オーストラリア・ビクトリア州メルボルンのFederation Squareで開催されました。
クレアシドニー事務所は、本イベントにブース出展し、坂本龍馬のコスチュームをまとうなどしてブースへの誘客に取り組みました。ブースでは…
2月9日(日)、毎年数万人の来場者でにぎわうニュージーランドで最大規模の日本祭りであるオークランドジャパンデイ2020が、オークランドのASB Showgroundsで開催されました。
会場では、着物、茶道、書道、空手などの教室が開かれたり、日本酒の試飲が行われたほか、屋内…