2月22 日(水)、在ブリスベン日本国総領事公邸にて天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、クィーンズランド州政府関係者、地方自治体関係者、日本との交流に携わる機関の方など約90名の方々が参加しました。
ブリスベンは2032年に夏季オリンピック・パラリンピックが開催されます。…
2月22 日(水)、在ブリスベン日本国総領事公邸にて天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、クィーンズランド州政府関係者、地方自治体関係者、日本との交流に携わる機関の方など約90名の方々が参加しました。
ブリスベンは2032年に夏季オリンピック・パラリンピックが開催されます。…
2月22日(水)、在シドニー日本国総領事公邸にて天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、ビーズリー・ニューサウスウェールズ州総督、同州政府関係者や日本企業、日本との交流に携わっている方など約160名の方々が参加しました。
クレアシドニー事務所はレセプション会場にブースを設け…
2月16日(木)、在メルボルン日本国総領事公邸にて天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、ビクトリア州政府関係者、地方政府関係者、日本との交流に携わる機関の方など約400名の方々が参加しました。
クレアシドニー事務所は、ビクトリア州と姉妹関係にある愛知県及びメルボルン市と姉…
2月14日(火)、キャンベラの日本国大使公邸にて天皇誕生日レセプションが開催され、オーストラリア連邦副首相、大臣、連邦議会議員、連邦政府関係者、各国大使・駐在武官、日系企業関係者等600名以上の方々が参加しました。
大使の挨拶では2023年の日豪に関わる出来事としてキャン…
2月3日(金)青森県黒石市有馬副市長、農林部農林課りんご農産係長、企画財政部企画課国際政策係長、国際交流員の4名が事務所に訪問されました。事務所からオーストラリアの概要を説明し、意見交換を実施しました。今回の渡豪ではJNTO主催の日本PRイベントで黒石市のPRを行ってい…
1月30日(月)、ニューサウスウェールズ州政府及びシドニー市役所へのインフラ、街づくり関連部署への調査を目的として来豪した東京都収用委員会事務局の視察団に対し、オーストラリア概要についてのブリーフィングを行いました。また、ニューサウスウェールズ州政府・シドニー市役所への…
1月24日(火)青森県三戸町から松尾町長及び三戸町国際交流推進委員の方々が姉妹都市提携をしているタムワース市へ訪問するために渡豪され、クレアシドニー事務所にも来所されました。当事務所からはオーストラリア概要の説明と意見交換を行いました。定期的に三戸町とタムワース市は相互…
1月23日(月)及び同月27日(金)、シドニー近郊に所在する行政機関への訪問のため来豪した東京都総務局総合防災部の視察団に対し、同団のシドニー滞在中における事務作業場所としてクレアシドニー事務所の会議室スペースを提供しました。…
1月20日(金)、スポーツ推進計画の改定に向けた情報収集を目的として来豪した東京都生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部の視察団に対し、シドニーオリンピックパークへの視察の同行支援を行いました。…
12月19日(月)、クレアシドニー事務所は、日本の自治体関係職員などを対象に、「第2回オーストラリアからのインバウンド促進オンラインセミナー」を開催しました。このセミナーは、10月11日に適用された日本への外国人の入国制限緩和を受け、オーストラリアからのインバウンド促進…